tooku

つぶやくには長すぎることと雑すぎることを書いている

琉球展に行ってきました

久しぶりの記事です。

6月のことですが、突然平日にお休みを取らされてしまったので(ありがたいことですが)、前々から行きたいなと思っていた琉球展に行ってきました!

平日なのに結構な賑わいでした。そして暑い…。6月なのにこんな日差しで無理が過ぎる。

90分以内の滞在をお願いしているみたいですが、それじゃ収まらないくらいのボリュームでした。15時くらいに到着して閉館まで居てギリギリ全部見れたって感じです。

f:id:hayuri5:20220704004433j:image

コロナが広がり始めてからトーハクには行っていなかったので、なんだか不思議な気分…!体が覚えていたのか、道を間違えることなくトーハクに辿り着けました。

平成館の入り口

琉球展は平成館での開催。実は入るのは初めて!いつも総合文化館をメインで、特別展には足を伸ばしたことがなかったので…。

今回チケットはオンラインで予約してみました!日時指定は不可、期間内での予約でした。事前に支払い済なので、QRコードを見せて入場。スピーディー!文明の利器!並ばずに済む!後に紙チケも貰えました。紙モノ好きな方にも優しいかも?

沖縄がフィーチャーされている年ですが、ほぼ頭に入れていなかったので今回は音声ガイドも借りてみました。こういう特別展ではけっこう利用することが多いかも。

仲間由紀恵さんと津嘉山正種さんという方の解説だったんですが、津嘉山さんの解説は「これが…うちなーぐち…?!」とテンション上がっていました。語り口調が優しくて良かった。

今回は一部展示室のみ撮影可能でした。印象に残った品々をいくつか。

御絵図帳(みえずちょう)

絵柄とかこうやって残ってるんだ~!とテンション爆上がり。こういうの見てるだけでも楽しいよね。オタクあるある。あと色使いとかがいいですよね、やっぱり。

緑釉四方燭台(りょくゆうよほうしょくだい)

めちゃくちゃ色がいい~~!という印象。「オーグスヤー」という沖縄の緑釉みたいです。こういう色味大好き。

御玉貫(うたまぬち) …だったと思う

すご!!!な一品。これ全部ガラス玉で覆ってるとか細かすぎてビビる。

金装宝剣拵(号 千代金丸)

後期展示だったので刀剣乱舞関係の刀は千代金丸のみ。拵がすっごいきらきら!写真じゃ伝えきれないくらいの金色。なかなか沖縄に足を運ぶ機会がないので、東京で見ることができて嬉しかった。そして刀の鑑賞自体が数年振りなので見方…というか勘が鈍っていてちょっとショックを受けていた。やっぱり刀の展示周辺は人気がありましたね。

他にも螺鈿を使ったものとか、あとは衣裳が多かったですね。彩りだけでもけっこう楽しめました。音声ガイド聴きつつ見つつ…だと本当にボリューミーで、ちょっと巻いて閉館ギリギリ…といった感じ。刀剣乱舞コラボのパネルはどこにあったのか分からず、写真は残せていないです。2階には無かったので、1階にあったのかな…?

久しぶりの博物館でしたが、ま~~~体力の衰えを感じましたね。楽しかったんですが!数年前とかなんであんなにバンバン展示観に行けてたんだ…?

何はともあれ、久々にこういう機会を得てリフレッシュできたので良かったです。また刀とか観る機会を増やせていけたらいいな~。